「2018 Mnet Asian Music Awards」が12月12日に埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催されます!
この「2018 Mnet Asian Music Awards」(略して:MAMA)は、アジア最大級の音楽授賞式で、今までは、マカオやシンガポールなどアジア圏内のいろいろな場所で開催されています。
そして、今年2018年は、韓国、日本、香港が舞台に!!!
日本公演にはBTS(防弾少年団)、TWICE、IZ*ONEが出演する予定で、大人気なアーティストがそろうだけに、やはり生でBTS(防弾少年団)、TWICE、IZ*ONEを観たいと思っている人は多いはず!
「2018 MAMA FANS’ CHOICE in JAPANの出演者は?
BTS(防弾少年団)
#BTS 11月7日にSpotifyにて配信開始の「FAKE LOVE -Japanese ver.-」をPre-saveすると「BTS (防弾少年団) スペシャルコメント動画」が見れます!
詳細はコチラ→ https://t.co/kxkAIKfeyg— BTS JAPAN OFFICIAL (@BTS_jp_official) 2018年10月31日
日本で9枚目になるシングル 「Airplane pt.2 -Japanese ver.-」がめちゃくちゃかっこよかったですね。
ちなみにDAM(10店舗)では、BTSとのコラボルームがで11/7から始まるようで、メンバーに囲まれながらカラオケを楽しめるみたいですね!
TWICE
TWICE THE 6TH MINI ALBUM『YES or YES』の日本配信が順次スタート!各配信サイトをぜひチェックしてみてください♪https://t.co/ibpT1E9fAr#TWICE #YESorYES pic.twitter.com/DKIUNUUuti
— TWICE JAPAN OFFICIAL (@JYPETWICE_JAPAN) 2018年11月5日
TWICEニューアルバムがAppleMusicチャート1位獲得!とこちらも大人気TWICE。
IZ*ONE(アイズワン)
[MV] IZ*ONE (아이즈원) – 라비앙로즈 (La Vie en Rose)#IZONE #아이즈원 #アイズワン#COLORIZ #La_Vie_en_Rose
🖇https://t.co/03Ecz3XkVd pic.twitter.com/QwoL74apIh
— official_IZONE (@official_izone) 2018年10月29日
記念すべき1枚目ミニアルバム『COLOR*IZ』(カラーライズ)が、初週1.2万枚を売り上げています。
さらに、11/12付オリコン週間アルバムランキング(集計期間:10月29日~11月4日)で初登場1位を獲得!
そして、同日付オリコン週間デジタルアルバムランキングでも初週0.3万DL(3179DL)を売り上げ1位に初登場して、アイズワンは、アルバム、デジタルアルバム同時1位を獲得したことになります。
調べてみたところ現在は、この3グループでの出演が決まっていますが、今後また追加出演者がわかりましたらこちらで追記していきますね。
「MAMA」チケットの値段は
2018 MAMA FANS’ CHOICE in JAPANのチケットは2種類あります。
チケットぴあで定時された料金をそれぞれ紹介します。
① プレミアム席:29,000円
こちらレッドカーペット入場券付きです。
② 指定席:22,000円
プレミアムチケットと普通席が、7,000円しか違わないので、ここはぜひともプレミアム席をゲットしたいところです。
ちなみにプレミアムチケットで購入した人の席はプレミアム区域があるらしく座席も普通の席とはちょっと違うようですね。
MAMAのチケット購入方法は?
まず、チケット購入の受付期間があります。
受付期間:2018/11/5(月)昼12:00~2018/11/11(日) 23:59
その受付期間の間にチケット購入した人から抽選で当落が決まるようですね。
またチケットぴあ以外にも、
での販売もされます。
uP!!!ライブパスは先にメールアドレスからの登録が必要になるので注意してくださいね。
MAMAのチケット当選倍率は?
昨年は、4人でチケットをとって1枚も当たらなかった人もいれば、4人で応募して4人とも当たったという人もいます。
ただ、今年は、かなりBTSをはじめとして人気のアーティストも出演予定。
そして、防弾少年団のライブのチケットは今約4倍。
TWICEのライブチケットの倍率も今、約2倍となり、
さらに、IZONEはデビューしたばかりで未知数となっているので(HKTファンの人もみたいはず!)
当選倍率については、10倍近くなるのではないかと思います。
ただ、友達同士でチケットを購入しようと思うのなら、ぴあをよく利用しているプラチナ会員さんに頼んだ方が確率が高くなるようですね。
MAMA当日は?
今年の2018 MAMA FANS’ CHOICE in JAPANも19:00開演で、いろんなアーティストが出演するため、終演はかなり遅くなってしまうことも・・・
車で行くなら問題ありませんが、交通手段、宿泊先もしっかり押さえておく必要がありそうですね。