名球会ベースボールで野茂英雄の体型が話題になっています。

あの頃のかっこいい野茂英雄はどこへ?!
そんな野茂英雄さんの現在や体重について調べました。
野茂英雄の現在の生活や仕事は?
現在の野茂選手の仕事や生活を調べてみました。
特定非営利活動法人の代表理事
野茂英雄さんのオフィシャルホームページによると、野茂英雄さんは、
特定非営利活動法人NOMOベースボールクラブ 代表理事
サンディエゴ・パドレス アドバイザー
として活躍されているようです。
ちなみに、この特定非営利活動法人NOMOベースボールクラブというのは、アマチュア野球の普及発展に貢献する活動を積極的に展開し野球を通じて青少年の心身の健全育成をはかることを目的として設立されたものです。

こちらで写真左の清水信英さんとともに代表理事として活躍。
(この頃はまだまだスリムな体型をたもっていますね。)
スポンサーさんもナイキをはじめとして、株式会社デサント、株式会社フジワークなどがついており、多岐にわたって活動されています。
サンディエゴ・パドレス アドバイザー
2016年から野茂英雄さんは、サンディエゴ・パドレスはベースボール・オペレーションズのアドバイザーとして就任されています。
ここで、野茂英雄さんは、選手育成、ベースボール・オペレーションズそしてパドレスが環太平洋地域で展開する上で4人のスカウトの一人として活躍。
野球界で活躍できる原石を見つけ磨いていく役割を担っていると言うことですね!
コーヒー豆の販売も!
野茂英雄さんのオフィシャルホーページによると、現役時代から、リラックスの一つの方法として飲んでいたコーヒーの中でポートランドロースティングのコーヒーの味が格別だったことから、このポートランドのコーヒーをたくさんの人に飲んで欲しいとアメリカからコーヒー豆を輸入して、販売されています。
こちらのコーヒーは京都や高知のカフェで飲むことも可能です。
京都店
【住所】京都市東山区高台寺下河原町529付近
【営業日】10時~17時
【定休日】 水曜日、木曜日 ※変更あり
高知店
【住所】 高知市はりまや町1-1-18 Cafe Bar KO-UCHI内
【営業日】 10時~17時
【定休日】 火曜日、水曜日
またネットでも野茂さんのNOMOブレンドを購入できるようです。
野茂英雄さんが感動したポートランドコーヒーが気になる方はぜひチェックしてみてください。
野茂英雄の太った後の体重は?
今回話題になっている野茂英雄さんの体型。
ちょっと見てられない、、、w#野茂英雄 #トルネード投法 pic.twitter.com/bZXLfp1Hsf
— logotype (@logotype14) 2018年11月24日
確かにみてられないほどの体型に・・・
大丈夫でしょうか?野茂選手。
ちなみに、野茂英雄さんの身長、体重は身長188cm、体重は99.8kgといいますが、BMI指数で測ると、軽度の肥満に当たります。
しかし、写真からみてそれ以上にある模様。
100キロオーバーは軽くしているのではないでしょうか。
野茂英雄の太った原因は何?
ももと野茂英雄選手をはじめ、大柄な野球選手は、見た目は太っているように見えて、実は筋肉の塊であると指摘されています。
が、体型を維持するためには、ある程度の運動や、トレーニングが必要になっています。
しかし、選手から遠のき、同じ量の熱量(食事)をしているのに、運動をしないとなるとやはり筋肉ではなく脂肪がついてくるのは自然のことです。
また、このお腹の具合からいって、お酒をかなり飲まれているのではないかと推測されます。
消費量よりも摂取量が増えればそれだけ太るのは自然のことなのです。