北九州から進出している「資さんうどん」。
福岡の人で知らない人はいないほど有名なうどん屋さんになりつつあります。
そんな地元で愛される資さんうどんが史上初の大感謝祭をすることに!
資さんうどんの大感謝祭期間は?
今回行われる大感謝祭は、6月5日(水)〜9日(日)。
41店舗展開されているそれぞれの店舗で同時に開催されます。
資さんうどんのプレゼントや特典は何?

この大感謝祭の5日間に行われるくじ引き。
500円ごとに1回くじを引くチャンスがあります。
そのくじ引きで景品が変わります。
『大吉』資さんのオリジナル器セット

くじ引きで『大吉』を当てた場合、資さんのオリジナル器セットをもらうことができます。
このセットは、資さんうどんの「資」の字がドーンと入った「湯のみ」、「おにぎり皿」、「おでん皿」。
欲しくても絶対手に入らないであろう激レア商品です。
『中吉』資さんのオリジナルペアグラス

中吉が当たった人は、資さんの『オリジナルペアグラス』をもらうことができます。
お店ではプラスチックのものが使われていますが以前使われていたものをこの感謝祭に復刻版として特別に用意されたんだとか。
これでこの夏ビール飲んだらおいしいでしょうね。
『吉』資さんのエコバック

『吉』は”資”と大きく文字が書かれているエコバックです。
これもってたらきっと大人気になるであろうロゴが目印です。
実は、以前新店舗オープンで配られた時、オープン前から200人並んだという大大大人気のバック!
くじにはクーポンも!
大感謝祭中に、資さんで食事した人は500円ごとに「資くじ」がついています。
その資くじには、クーポンもついていて、6月〜7月の期間限定ではありますが、「飲食代50円割引券2枚」と人気の「ぼた餅1個無料サービス券」がついてきます。
まとめ
・ 資さんうどんの大感謝祭は6月5日〜9日
・ 500円ごとにくじ引きができる
・ 大吉は器セット、中吉はペアグラス、吉はエコバックをもらえる
・ くじにはクーポンが必ずついてくる
40年に渡り愛されてきた資さんうどんの初めての大感謝祭。
美味しく食べて運試しといきたいところです。