中国でも人気の俳優でタレントの「木村拓哉」さんが12月22日、中国のSNS「Weibo(微博)」の公式アカウントを開設しました。
「Weibo(微博)」は、中国や、台湾などの中国語圏の方が使っているSNSです。
木村拓哉さんのアカウントは?
すでに、138254人のいいね!がついているアカウント。
挨拶も全て中国語で、
「みなさん、こんにちは。
木村拓哉です。ウェイボの公式アカウントを開設しました。
ぜひみてくださいね!」
と挨拶されています。
ちょっと低めで、キレッキレの木村拓哉さんがみれます。
さらに23日は、カプチーノの写真と一緒に「早上好(おはよう)」
そして23日昼には、機内の写真とともに「下次見(またね)」
といった投稿をアップしています。
みんなのコメントは?
木村拓哉さんhがweibo開設して1日しか経っていませんが、すでにフォロワーは、29万人を超えています。
今回木村拓哉さんの開設後の1番目のコメントが台湾でもトップアイドルでもある、羅志祥(ショウ・ルオ)さん。
かなりのテンションでコメントを書かれています。
ほかにも
「ようこそWeiboへ!」
「大好き!!!!!たくやーーーーー!!!!!」
「更新楽しみにしています!!!」
とハイテンションなコメントだけでなく、木村拓哉さんの写真も次々にアップ。
どれだけアジアで人気があるのか伝わってきますね。

Weiboを開設している芸能人は?
山下智久さんも11月にWeiboを開設しています。
>> Weiboの山下智久さんアカウント
山下さんは、特技の英語でライブのことや、ちょっとした日々のことを更新しています。
また、赤西仁さん
>> 赤西仁さんアカウント
GENERATIONSの片寄涼太さん
>>片寄涼太さんの公式アカウント
などがいらっしゃいます。
日本同様、中国でもかなり人気でフォロワーも多いですね。
Weiboは、中国のfbとも言われているほど、中国の人にとってなくてはならないSNSです。
日本ではアップされない情報でももしかしたら、今後、Weiboでアップされる可能性もあります。
(特に木村拓哉さんは日本でブログなどを書かれていないだけプライベートショットは貴重ですね!)
今後注目したいSNS。
登録も簡単にできるのでもっとみたい方は、登録してみるのもありですね!