大阪市港区弁天のタワーマンションで14日の水曜日の朝に、全国でリラクセーションサロンを展開する「りらく」の社長をしていた出上幸典さんが飛び降り自殺をしたと可能性が高いと詳しい状況を調べています。
「りらく」はマッサージ好きだったら誰でも知っているマッサージサービスを行う「りらくる」を約600店運営しているすごい大きい会社です。
そのため、絶対儲かっていたと思われている企業の社長さんがまさか飛び降り自殺するなんてちょっと信じられません。
今回は、
・りらく社長の出上幸典さんの学歴や経歴
・りらく社長出上幸典さんの結婚や、子供に
・りらく社長出上幸典の年収
ついて紹介します。
出上幸典さん学歴や経歴は?

39歳で社長に就任していた井上幸典さん。
広島県出身です。
その後、産業能率大学を卒業し、東京の会社でSEとして仕事をしています。
6年ほどこの仕事を続けたあと、人材派遣会社の経営企画に転職されています。
でここで、家庭の事情により、地元の広島に戻ることになり、そこから「りらくる」の入社試験を受けて総合職の社員としての採用となります。
ちなみに入社面談の時に「将来、社長になってほしい」と言われたそうです。
実際、その言葉通りに、入社して3日後に部長職→3ヶ月で本部長職→3年後の2015年に社長を引き継がれています。
出上幸典さん結婚している?子供は?
りらくるの社長でもある井上幸典さんが結婚しているのかどうかというのは、調べてみましたが今の所結婚の情報はないですね。
なので、子供も当然ながらいません。
結婚していて奥様がいらっしゃれば、マンションから飛び降りた時にお嫁さんがすぐに通報したでしょうから、一人でいたのかと思われます。
また報道では遺書も見つかっていないようです。
井上幸典さんは、社員の働きやすい職場を目指した環境を作られており、社員が交際●ヶ月記念のおやすみをとってもそれに応えていたといいます。
社員のことを一番に考えていた井上幸典さんだったら奥さんがいれば、きっとものすごく大事にされたんでしょうね。
出上幸典さんの年収は?
また気になるのが、井上幸典さんの年収です。
そこを考えていくにあたって、株式会社りらくの給料を考えていきます。
2018年の4月の発表によると株式会社りらくの純利益は17億5121万9000円!
同じぐらいの利益を出している会社を調べてみると部長職で年収600万円ほど。
以前はそのくらいもらっていたかと思いますが、社長になったわけなので、それなりの年収があるかと思いますが、いろいろ見積もって数千万だと推測されます。
ちなみにりらくの給料についてですが、りらくでは統括部の給料は275,000円〜となっており、+残業手当がつきます。
さらに、本社は、大阪のベイタワーオフィスとなっていて、こちらの家賃は、広さにもよりますが、だいたい月200万円ほど。
一般職でも20万ほどの給料がもらえるということで、優良企業であると言えますね。
りらくではいろんなセラピストがおり、バックグラウンドも様々です。それをまとめてさらに利益をあげていくために出上幸典さん自身、IT関係など以前の仕事を活かしてかなり会社革命をされたようです。
そんな才能ある方が亡くなられるとは本当に残念です。