デイリー新潮によると、龍角散の社長でもある、藤田隆太社長が、セクハラを調べた女性を解雇したという報道がされています。
藤田隆太社長のプロフィールや経歴

【生年月日】 1959年
【出身地】 東京都
【最終学歴】 桐朋学園大学音楽学部研究科
桐朋学園大学音楽学部研究科では、フルートを学び、フルート奏者を目指してフランスのエコールノルマル音楽院に留学したこともあるぐらい音楽に長けている藤田隆太社長。
しかし、フルート奏者とはならずに、大手製薬メーカーに入社され、三菱化成工業(現・三菱化学)を経てから、1994年に龍角散に入社し、1995年には、代表取締役社長にもなっています。
龍角散社長はフルート奏者なんですね。趣味ではなくプロ。
龍角散:
バルカン室内管弦楽団 東京公演2019に弊社代表取締役社長の藤井隆太がフルート奏者として出演します。 (2019.4.1)https://t.co/wAOFnmUarA pic.twitter.com/tbJYNlzYnN— 隠れ里 (@kakurezat) 2019年6月6日
さらには、日本商工会議所社会保障専門委員会委員
日本商工会議所社会保障専門委員会委員
など様々な委員をされており、人望もあつい人のようですね。
藤田隆太社長結婚や家族は?
気になる藤井隆太社長が結婚しているかどうかについてですが、どのインタビューにもフルートと経営のことで家族のことについて語られている記事が一切ありませんでした。
龍角散8代目社長、「甘え」廃して売上高1.7倍:日本経済新聞 “現社長、藤井隆太は創業家出身の8代目で、54歳。父親から引き継いだ時、売り上げは落ち、負債は40億円と売り上げと同規模に達していた。そしてなによりも社員の危機感の無さ” http://t.co/aRJsKjPtRD
— Yumiko Yamaguchi (@clione) 2014年8月4日
ただ、藤井隆太社長が龍角散8代目となると、9代目のことも考えなければならないのもあるかと思います。そんな人が結婚をしていないというのはおかしいんですよね・・・
その後、また結婚などについてわかりましたら、詳細を追記していきます。