1月2日のさんまのまんまに登場した山田孝之さん。
お土産には黒いグラスを持ってきてくれました!
山田孝之さんの黒グラスはどんなグラス?
#山田孝之 #さんまのまんま pic.twitter.com/R3MiP2k8JE
— ひつじ (@hitujinoiineta) 2019年1月2日
さんまさんが持っているのがお土産のグラスです。
黒いマットなグラスで、何入れても美味しそうですが、何を入れるのか・・・という質問に
山田孝之「水」
と言っていました。
山田孝之さんの黒グラスはどこで購入できるの?
実は、山田孝之さんは、山口友敬さんとFORIEDGEというブランドで2人でグラスを作られています。
View this post on Instagram
山口友敬さんとは?
View this post on Instagram
アーティスト・タレントの発掘・育成・マネージメント及びプロデュースをされている社長さんです。
また、インターネットによるビジネスコンサルタント業務などもされています
山田孝之さんが作ったグラスはどこで購入できるの?
黒いグラスは見つかりませんでしたが、山田孝之さんが作っているデザインが面白いグラスは購入できます。
(黒いグラスは、東京のバー「バー シオ (BAR Shio)」に置いてあるようです」
FORIEDGEのグラスを購入できるのがアベマの通販です。
>> FORIEDGEの通販
気になるお値段ですが
コンポート ¥21,600(税込)
日本酒グラス ¥14,580(税込)
ゴブレット ¥15,120(税込)
シャンパングラス ¥17,280(税込)
白ワイングラス ¥19,440(税込)
赤ワイングラス ¥19,440(税込)
といいお値段しますが、江戸ガラス自体が結構いいお値段なんですね。
ということは、今回持ってこられたワイングラスも2万弱は軽くしそうです。
ちょっと気分を変えてお酒を飲みたい時はこれはいい働きしてくれそうです!