人気バンドでもある『サカナクション』が4月24日に7枚目のアルバム「834.194」をリリースします。
このアルバムタイトルがとても不思議で、その数字の意味などが話題に!
『834.194』のタイトルの意味は?
今回のアルバムの『834.194』という不思議な数字の羅列のタイトルについて、山口一郎さんは、
・ 数字の意味は、アリーナツアーや、特設サイトで明確になっていく。
・ 数字の意味が理解できた時に、アルバムのテーマも理解できるかも。
と意味深なことも話されています。
実際にその数字についてSNSでも話題になっています。
『834.194』のタイトルの意味わかった?
小樽から東京までの距離、834.194kmってことですよね!!!!!
— めっちゃ、まっちゃ。 (@mechamacha2000) 2019年3月7日
サカナクションのバンドメンバーの出身は北海道です。
ただ、小樽から東京までの距離をグーグルで測ってみたところ、1,088㎞で、残念ながら894,194㎞ではなかったですね・・・
旗指行くよ?
— ハヤットㅤクラロワ🎂 (@cr_uni_8810) 2019年3月7日
語呂合わせで考える方多いです!
闇夜行くよ!!
— J.Cat@ (@jack651411) 2019年3月7日
こちらも・・・
前回のミスチルの時もですが、やはり語呂合わせでいろいろと推測してしまいますね。

サカナクションツアー2019タイトルにも「834.194」
4月6日から始まるサカナクションのツアータイトルにも「SAKANAQUARIUM 2019 “834.194” 6.1ch Sound Around Arena Session」と、やはり834.194が使われているので、アルバムからツアーを通してこのタイトルにはサカナクションの思いが詰まっているのは間違いないです!
そんなツアーは、4月6日から幕張メッセからスタート!
その後、広島、宮崎、北海道、大阪、福岡とまわり最後は6月14日に愛知のポートメッセなごやとなっています。
サカナクションのツアーチケットは3月9日から一般発売開始、
チケット購入は、公式サイトからの申し込みとなっています。
>> チケット購入ページはこちら
久しぶりのサカナクションのライブ。
いかれる方はぜひとも楽しんできてください!