勝海麻衣さんが、大正製薬「RAIZIN」のイベントで虎の絵を披露!
これが、猫将軍の絵とそっくり?というかそのまま描いてしまったのではないか?!と話題になっています。
実際比較しているので見比べてみると・・・
勝海麻衣さん披露の虎の絵
昨日の大正製薬「RAIZIN」サンプリング&ライブアートイベントにお越しくださった方々、誠にありがとうございました
人生初の1人でのライブペインティングとても楽しかったです
これからも誠心誠意頑張りますのでどうぞよろしくお願いします#RAIZIN #スイッチ pic.twitter.com/Km7wF7XdGP— mai katsumi / 勝海麻衣 (@katsumi0411m) 2019年3月25日
立派な二匹の虎がまるでそのまま出てくるかのような迫力ある絵に仕上がっています。
この虎を描いている眼差しもものすごく真剣でとても魅力的な方ですね。
しかしこの絵が模写ではないか?と言われている元絵がこちら
猫将軍さんの虎の絵
2012年に描いた絵です。
右の作品タイトル:"A"
左の作品タイトル:"HUN" pic.twitter.com/3WEgAuPhCZ— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2019年3月25日
猫将軍さん本人もこれはまるごとぱくっている?と疑問の声とともに、怒りもふつふつと湧いているようです。
謝罪のメールは頂いたのですが試行錯誤した結果似てしまったとのことでしたが納得できるわけないでしょう。
— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2019年3月28日
すでにメールでも回答済みということで、勝海麻衣さんとしては、「試行錯誤した結果似てしまった・・・」という回答をされたみたいですね。
実際に猫将軍さん、勝海麻衣さんが描いた絵と自分の絵を比べていらっしゃいますが・・・
もう書きますけど私がどうしてこんなに怒ってるかというとこういうことなんですよね pic.twitter.com/1axN42ZkMM
— 猫将軍 NekoshowguN (@nekoixa) 2019年3月28日
それでもこれだけ似ているとやっぱり真似した?!と疑わざるを得ないですね。

これをみた皆さんの反応も「確かに似ている・・・」「お察しします・・・」と猫将軍さんに対して励ましや同情の声を。
そして、勝海麻衣さんに対しては、「恥ずかしくないですか?」「きちんと説明してください」という厳しい批判が出ています。
4月26日追記
勝海麻衣さんが、事務所のホームページと自身のツイッターで謝罪を表明しました。
所属事務所のHPでも掲載いたしましたが、私からもご報告させて頂きます。この度は誠に申し訳ございませんでした。 pic.twitter.com/ecjVacXWsL
— mai katsumi / 勝海麻衣 (@katsumi60411) 2019年4月26日
内容は猫将軍の絵の構図などを無断で使用したということ。
そしてそのことについて猛烈に反省しているとのことでした。
猫将軍さんは、盗作について当初はツイッターで怒り心頭だった様子ですが、ようやくこれで落ち着かれたのではないかと思います。