あの有名な漫画「昭和落語心中」が10月からNHKでドラマ化されています。
気になる、八雲役には、岡田将生さん。
落語だけでなく、10代から老年までを演じるということで、かなり難易度の高い役に挑戦する岡田将生さんについて1話を見終わった皆さんの感想とともに岡田将生さんの演技について書いていきます。
岡田将生さんのプロフィール

生年月日:1989年8月15日
血液型:AB型
出身地:東京都
身長:181cm
所属事務所:スターダスト
昭和落語心中では、老年期の役からのスタートでしたが、実は今年(2018年)で、29才とまだまだ若いんです。
昭和落語心中の岡田将生さんの演技は?
落語を習得するだけでもものすごく大変なのに、29才の若者が初老の役をするのはとても大変だと観ているこちら側も思わされます。
顔はお化粧でなんとかなりますが、声がどうしても29才の声になってしまう。
喋り方をゆっくり演技もされていますが、平泉成さんと一緒の演技ではやはり違和感を感じてしまうこともありました。
他の方の意見はというと・・・
斉木楠雄のψ難を見ていたので、最後の10分ぐらいしか見れなかったけど、昭和落語心中の岡田将生がすごくハマっててビックリした。一声聞いただけで八雲師匠だってわかった。
— 古鉄@ゆるふわ騎空士 (@PTX_003C) 2018年10月12日
かなりハマっていたようです。
ドラマ版の昭和落語心中、岡田将生さんの演技が凄いΣ(‘◉⌓◉’)師匠だ!
— えりこ (@tetetto_eriko09) 2018年10月12日
こちらも岡田将生さん大満足だったとのこと。
元禄昭和落語心中5年前から好きでした!!!!!!!!!!!!それがドラマ!!!!!!!!!!!!岡田将生!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!愛してる
— 要点々 (@gist_point) 2018年7月4日
岡田将生さんだいぶん愛されているようです。
私個人の厳しめの意見とは違っていてみなさんかなり岡田将生さんに満足されているよう。
これは、今後岡田将生さんフィーバー起こりますね。
岡田将生さんの他の作品は?
今回の昭和落語心中で岡田将生さんが気になったのであればぜひ観ていただきたいのが、「ゆとりですがなにか」(フジテレビ)ですね。全然違うキャラでまた面白いです。
また、映画「銀魂」もいいキャラ出しています。
また、「ST赤と白の捜査ファイル」(日本テレビ)は岡田将生さんのあわあわした演技が彼のキャラにはまっていると個人的に好きです。
「昭和落語心中」のアニメファンにとっては今回よくドラマ化できたな・・・と感慨深いところがあります。
1話では、岡田将生さんの初老の演技を見ることができましたが、今後八雲さんの昔話になります。
若き八雲さんが出てくるのでその時の岡田将生さんの落語が聞けるのがとても楽しみであります。
また、初太郎役に山崎育三郎さんの落語も1話ではちょっと聞くことができましたがこちらもこれから期待したいですね!