1月30日のミヤネ屋では、ちょっとした放送事故・・・があり、視聴者の苦情が殺到していると言います。
その”ちょっとした放送事故”とはどんなものだったのでしょうか?
ミヤネ屋のちょっとした放送事故とは?
レポーターが「ユニバーサルスタジオジャパン」で、レポートをしたときに起こりました。
一番の問題は、レポーターさんがスタジオの声が全く聞こえなかったことだったようですが・・・
スタジオの宮根さんと会話がぜんぜん噛み合わないリポーター笑😂👏#ミヤネ屋 pic.twitter.com/KVDhJ3rwdD
— チョコ麦🍊 (@mugichan_7093) 2019年1月30日
確かにレポーターが宮根誠司せんの音声が聞こえないのか全く噛み合ってません。
というか、レポーターの説明にかぶせるように文句を言う宮根誠司さん。
これにはゲストも苦笑・・・
ミヤネ屋、TDRとUSJの新エリアの話題だから観てるけど宮根さん、うるさくて聞こえない
レポーターの人一生懸命、話してるのに何で邪魔するの?#ミヤネ屋 #テーマパーク新エリア pic.twitter.com/HX0E0zsgXW— レモングラス (@pceSzegJs16Dxq3) 2019年1月30日
なんだかもうグデグデな中継レポートに・・・
しかし、一生懸命話しているレポーターさんに対して、宮根誠司さんの態度に視聴者もイライラする方が多かったようで、
ミヤネ屋放送事故
とりあえず中継話聞いてあげたらいいのに…#ミヤネ屋— masa (@masa68282846) 2019年1月30日
確かに・・制限された時間の中での説明などが必要だったのかもしれませんが、内部事情でイライラしている宮根誠司さんを見せられた感がありますね。
ミヤネ屋放送事故ではなく宮根が1人で事故ってるこの人うるさい
— momo (@QYhivrwf2DJzkTr) 2019年1月30日
一人放送事故にと言われれば否定はできません。
「SUPER NINTENDO WORLD」の詳細は?
レポーターさんが一生懸命伝えようとしていた「SUPER NINTENDO WORLD」ですが、動画で紹介されています。
全くこの動画から伝わってこないのですが、とりあえず「マリオ」をはじめとする「任天堂のゲーム」の世界を堪能できるるようです。
今回は、アトラクションだけでなく、レストランやショップも展開されるので、任天堂のゲーム好きにはたまらないエリアになりますね!