スポンサーリンク
ミッキーがスクリーンデビューをした90周年を記念するということで、ミッキーと新幹線がコラボし、ミッキー新幹線が登場!
“ひつじさん”
期間限定で車内も激かわいい!ぜひともこの機会にミッキー新幹線に乗ってみたい!
スポンサーリンク
ミッキー新幹線の運行期間は?
今回ミッキー新幹線の運行機関は、2019年5月17日(金)〜11月下旬(予定)です。
ただし、5月17日は、招待のお客様のための特別運行になっているので、実際に一般の人が乗れるのは、5月18日(土)〜となります。
5月18日からは、新幹線と同じ乗車切符で乗車することが可能です。
運行区間は、博多~熊本~鹿児島中央と九州のみとなっています。
“ひつじさん”
九州での新幹線の運行ということで乗りたくても乗れないという声多い!
またこのミッキー新幹線の運行スケジュールに関しては、毎月25日に次の月の運行スケジュールがお知らせされるのでまた運行スケジュールについて発表されましたら追記していきます。
https://hitujinoiineta.com/mickey-may/
ミッキー新幹線の限定グッズは?
もちろん今回のミッキー新幹線の運行にあわせて限定グッズも車内で販売されます。

ミッキーの限定グッズは、「靴下」「ポーチ」「かばん」「キーホルダー」「ペン」「ピンバッチ」「新幹線ポーチ」「エプロン」「マスキングテープ」などがあります。
“ひつじさん”
限定グッズだと余計に欲しくなっちゃいますね!
限定グッズの販売場所は?
このミッキーの限定グッズが販売される場所は、ミッキー新幹線の車内でも販売されますが、その他にも各店舗で取り扱いがあります。
福岡地区
・ 博多銘品蔵筑紫口店
・ Hakata銘品蔵デイトス店
・ 博多銘品蔵新幹線博多駅店
・ ディズニーストアアミュプラザ博多店
その他地区
・ 長崎銘品蔵
・ 大分銘品蔵
・ 熊本銘品蔵
・ 宮崎銘品蔵
・ 鹿児島銘品蔵
などです。
“ひつじさん”
これだったら新幹線に乗らなくても限定グッズを購入することができます!
GWで帰省する人も多いこの時期、この新幹線に乗れたらかなりラッキーですね!
スポンサーリンク
スポンサーリンク