2月21日に「カンブリア宮殿」で紹介マルコメの糀甘酒。
マルコメの技術が結集した甘酒で、甘酒ブームもありかなり好評のこと。
マルコメの糀甘酒の味や他の甘酒と何が違う?
甘酒には麹で作った甘酒と、酒粕で作った甘酒があります。
酒粕で作った甘酒はアルコールを含んでいますが、麹で作った甘酒は、アルコールを含んでいないので子供からお年寄りまで安心して飲むことができます。
また、米糀を使ったマルコメの甘酒はお砂糖を使っておらず自然な甘さで赤ちゃんにも飲ませることができます。
一方で、栄養価はものすごく高いので妊婦さんや、高齢者にもおすすめです。

マルコメの糀甘酒の価格や通販は?
スーパーなどでは1本100円前後で販売されているマルコメの糀甘酒。
毎日飲むのであれば、通販でまとめ買いするのもありですね。
大きいパックとこのような小パックが販売されていますが、会社で飲みたいという方などは、小パックの方が持ち運びやすくおすすめです。
また楽天でもセット価格でお得に購入することができます。
|
18本入りなので家族みんなで飲むことができますね。
この甘鮭をそのまま飲んでも美味しいのですが、ちょっとアレンジしてみるのも甘酒を続ける秘訣でもあります。
甘酒簡単レシピは?
甘酒の素で!キャロットと甘酒の美容ドリンク♪
料理名:甘酒の素で!キャロットと甘酒の美容ドリンク
作者:acchan66
■材料(1人分)
甘酒の素 / 100g
キャロットジュース / 100g
水 / 40g
キューブ氷 / 4~5個(約40g)
■レシピを考えた人のコメント
甘酒の素のレシピは以下にのせています。
→レシピID:1100017019
キャロットジュースとあわせて、いつも朝食代わりに飲んでいます(^_^)
こちらはにんじんジュースと一緒に。
ジューサーなどが家にあればバナナや、いちごなども甘酒ととっても合って美味しいです。
さらに豆乳と一緒に飲んでも満足感があります。
実際甘酒を飲んでいる人は、
・ 便秘解消した!
・ 肌がきれいになった!
・ 若々しくなった
・ 寝起きがよくなった!
という声をよく聞きます。
自分で甘酒を作るのもありですが、まずは手始めにマルコメの甘酒から気軽に始めてみるのもありですね。