町田市原町田にある人気パフェ『Cafe中野屋』が閉店することをツイッターで報告しました。
【閉店のお知らせ】
ご愛好いただき有難うございました。
誠に勝手ながらカフェ中野屋は閉店させていだだきます。
ありがとうございました。— カフェ中野屋 2004-2019.1 (@cafe_nakanoya) 2019年1月16日
こちら1月16日のツイートです。
この日まで、休業していたようです。
『カフェ中野屋』閉店理由は?
『カフェ中野屋』は2005年に老舗和菓子店がオープン。
元フレンチシェフが作るパフェが人気を呼び、開店前から行列ができ、整理券を配布するパフェ屋さんとして有名でした。
View this post on Instagram
中野屋のパフェは、どのパフェも芸術的な作品と言っても過言ではないほど見た目もきれいですね。
そんな大人気のカフェがどうして閉店しまいのかということですが、人材が確保できないということが大きな理由のようです。
【お知らせ】
安定して商品を提供できるほどの人員が確保できておりません。
誠に勝手ながら1月24日まで見送りさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。(株)中野屋 店主
— カフェ中野屋 2004-2019.1 (@cafe_nakanoya) 2019年1月8日
こちら1月8日のツイートですが、この時点で24日まで見送るとの告知。
12月には、募集もされていましたが、なかなか集まらなかったようですね。
【お知らせ】
安定して商品を提供できるほどの人員が確保できておりません。
誠に勝手ながら1月24日まで見送りさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。(株)中野屋 店主
— カフェ中野屋 2004-2019.1 (@cafe_nakanoya) 2019年1月8日
さらに、シェフ自身もお休みするとのことが2018年の10月にツイートされています。
なお、私事ではありますが
兼ねてより進めてきた
諸事情により
来月の15日より当カフェ
シェフがしばらくお休み致します。
復帰の見通しが未定です。
しばらくの間、お食事のメニュー
の提供を止め、終日喫茶メニューのみとなりそうです。
申し訳ありません。
⇨続く pic.twitter.com/EMZ1cbLQBJ— カフェ中野屋 2004-2019.1 (@cafe_nakanoya) 2018年10月13日
飲食店は、どこも人が足りないと言われています。
こんなに人気のカフェでも人が足りなかったというわけですね。
ただ、今回の閉店でかなり多くの人が「残念だ」という声が。
今後の対応など全く予定が立ってないようですが、前向きに対応されてまた営業再開されることを楽しみにしています。