【広島東洋カープ】新井貴浩内野手が今季限りの引退を発表しました。
広島新井貴浩が引退発表 41歳20年目の区切り #carp #カープ #npb https://t.co/MSIwtkJKel
— スポーツナビ 野球編集部 (@sn_baseball_jp) 2018年9月5日
今回、新井貴浩さんの引退にともない、ファンのみなさんからは
「新井さんの引退、とっても辛いです。」
「お疲れ様でした!」
「ついにでうね…今までありがとう!」
「今日は泣きます。」
「打って、走って、笑える新井さんが引退!」
「引退、辛い!」
と新井貴浩選手が引退を惜しむ声が多々あります。
今回は、その新井貴浩選手について
・ 新井貴浩選手のプロフィール
・ 新井貴浩選手の引退試合はいつあるの?
・ 新井貴浩選手の試合後のセレモニーはあるの?
・ 新井貴浩選手最後の試合のチケットの入手方法は?
を紹介していきます。
新井貴浩選手のプロフィール
ポジション:内野手
投打:右投右打
身長/体重:189cm/102kg
生年月日:1977年1月30日
経歴:広島工→駒沢大
ドラフト 1998年ドラフト6位
(広島東洋カープ公式ホームページより)
野球選手としての成績が素晴らしいだけでなく、ちょっと天然でプライベードでも面白いネタが盛りだくさんの新井貴浩選手はファンのみなさんに本当に愛されてた選手なんです!!!
少しだけ天然エピソードを紹介します。
新井貴浩選手が、ある日コーチから焼酎のラベルに書いてある文字(銘柄)を読めと言われました。
普通だったら、「のんのこ」とか「白岳」とか答えるところを新井貴浩選手は「さつまいも」と原料を答えてしまったとか。
新井貴浩選手の引退試合はいつあるの?
現在試合の順位表を見ると、広島が首位を走っている状態で、M12。
次にヤクルトが追いかけている状況なのですが、よほどのアクシデントと他のチームのかなりの追い上げと、奇跡が起きない限り、今の所広島が優勝するのではないかと予想されます。
そうすると、少しシーズンの終盤あたりは、調整などのできる余裕ができるわけで、その間に新井貴浩選手の引退試合も組み込むことができます。
シーズン終盤あたりでもう一度新井貴浩選手のかっこいい姿をみてみたいですね。
ちなみに、広島カープ今期の最終戦は10月4日の巨人戦をマツダスタジアムで行います。その時の広島カープの状況にもよりますが、この日に新井貴浩選手の引退試合を行う可能性が濃厚です。
ちなみに10月2日、3日は阪神戦もあるので、新井貴浩選手の引退試合は、10月2、3、4日のどの日かの可能性が高いですね。
新井貴浩選手の試合後のセレモニーはあるの?
引退試合が、10月2日、3日、4日で濃厚だということを先ほど紹介しましたが、その後にセレモニーが行われる可能性があります。
引退セレモニーですが、2016年の廣瀬選手引退セレモニーの時は、
① 本人スピーチ
② 花束贈呈
③ 家族と抱擁
④ 写真撮影
という段取りで行われたので、今回も同じような感じでセレモニーが行われるでしょう。
新井貴浩本人のスピーチにも期待したいですし、何よりも最後の最後新井貴浩選手の野球への想いなども生で聞きたいですよね。
そんな新井貴浩選手のラストになるかもしれない引退試合にはどうすればいけるのでしょうか?
新井貴浩選手最後の試合のチケットの入手方法は?
広島戦のチケットの購入方法は、
① 広島カープ公式サイト
② セブンチケット
③ ローソンチケット
④ チケットぴあ
⑤ e+(イープラス)
などで購入することができますが、
9月5日現在広島カープ公式ホームページの空席状況を確認してみると10月4日はどの席も完売。
(車いす席専用東駐車場がありますが、こちらの席は一般では利用することができませんね。)
ちなみに10月2日は、ビジターパフォーマンスが残りわずか。内野自由席も残りわずか。外野車いす席 ライトも残りわずかです。
ただし、内野車いす席1塁側と、内野車いす席3塁側、外野車いす席ビジターパフォーマンス、車いす席専用東駐車場、車いす席専用JR側駐車場があいています。
10月3日もほぼ満席で、車椅子席は空いているようです。
しょうがないので、テレビで最後の勇姿を見ることにしましょう…
本当に新井貴浩選手、お疲れ様です!ありがとうございました。