林修ニッポンドリルの特集「和菓子」!
いい和菓子って手土産や、贈り物にも喜ばれるのでぜひチェックしておきたいですね。
そんな和菓子を今回は林修先生が紹介します。
名古屋のわらび餅のお店は?
地元が名古屋にある林修先生が紹介するのが「芳光」のわらび餅。
実は、「芳光」は、名古屋では誰もが知る有名な和菓子屋さんです。
特にわらび餅は、全国各地からわざわざ名古屋までやって来るほど人気の商品。

まんまると形のいいわらび餅ですね。
(価格:1個295円)

中には、北海道産のあずきがたっぷり!
こしあんで、蜜のようになめらかさがあるので、むしろ噛まずに飲める感じに!
ぷるんぷるんとしたお餅は、本当にみずみずしく、口の中に入れるとまさに”とろける”感覚。
ザラつき感のないきな粉も芳醇な香りでわらび餅の美味しさを引き立たせてくれます。
「芳光」のわらび餅を食べた人は?
芳光のわらび餅は期間限定
実はこちらのわらび餅は、年中あるわけではなく、10月〜6月までの期間限定。
そのため、こちらのわらび餅が出てくると秋を感じる人も。
遠方からもたくさんいらっしゃり、1日に1000個以上売れる日もあるんだそうです。
半生菓子なので日持ちはしませんが、鉄板の手土産になりそうです。
「芳光」のお店情報
【住所】 愛知県名古屋市東区新出来1-9-1
【電話】 052-931-4432
【営業時間】 9:00~18:00
【定休日】 日曜日・1/1~1/3
予約もできるようですが、手作業なので数に限りはあるようです。
※ 以前はイートインもできていたようですが、2018年11月15日からイートインができなくなるようです。
※ 日によっては16時で終わることもあるようなので、ご注意下さい。
「芳光」のお取り寄せや手土産情報?
「芳光」のわらび餅は、通販、お取り寄せはできないようです。
手土産は大丈夫のようですが、やはり買ったその日に食べるのが一番です。
時々、東京の百貨店などでの販売もされているようで、もし遠方で名古屋にいけない人はこういう催事を利用して購入するしかないようですね。