スポンサーリンク
3月6日の『林修のニッポンドリル』で紹介されるのが、風間俊介さんや、食通でもおなじみの長嶋一茂さんが絶賛した「とろとろ半熟生カステラ」
すでに美味しそうな響きです。
スポンサーリンク
森長のカステラとは?
カステラで有名な長崎県を中心に展開している、「森長」
“ひつじさん”
アミュプラザ長崎にもあります!
そのカステラを「半熟生カステラ」にして2009年に販売。
販売数はなんと15万個!
オリジナルの生カステラはもちろんのこと、チーズ味、チョコ味と少しずつ味のバラエティも増えてきているのも嬉しいですね。
とろとろ半熟生カステラの通販は?
楽天で森長のとろとろ半熟生カステラを購入することがでいます。
|
まずは基本のプレーン味を押さえておきたいですね。
さらに、チーズとコラボも・・・
|
少ししょっぱめのチーズと甘めのカステラのコラボ!
一つ一つ職人さんが手作りで作っていらっしゃるのも美味しさの秘密です。
このとろとろ感を出すために、分量やオーブンの温度もかなり細部までこだわっていらっしゃるのだとか。
“ひつじさん”
確かに、ちょっと熱くしても、このとろとろ感は出せないですよね。
絶対美味しいに決まっています。
さらに実は隠しコラーゲンも入っており、美味しいだけではなく、美容にも嬉しいという嬉しいお菓子。
女性にも喜ばれそうですね。
また、添加物が一切入っていないので、お子様にも安心して食べさせることができます。
「とろとろ半熟生カステラ」食べた方の反応は?
男性の口コミ
家族にかなり好評で、あっという間になくなりました。食欲がないお母さんも「食べやすくて美味しい!」と太鼓判いただきました。久しぶりに楽しい食卓でした。
女性の口コミ
ずっと気になっていたとろとろ感。想像以上のトロトロ感でした。これは食べてみないとわからないですね!今回お試しで購入してみましたが、次回はいろんな味にも挑戦してみたいです。
女性の口コミ
子供に食べさせるとエンドレスで食べ続けるので、いつも注意しながらあげています。本当に子供の食いつき方が全然違っていてびっくりです。
大人でも感動するトロトロ感。
テレビ放送されると、人気となりお届け遅くなる可能性があるので、気になる方はすぐに注文した方が良さそうですね!
「林修のニッポンドリル」みた人は?
長崎のカステラ美味しそう……(///∇///)半熟……とろとろ……
— ミドリ (@dorippe_02) 2019年3月6日
もう半熟カステラの魅惑にとりつかれている模様・・・
絶対一度は食べてみたいカステラです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク