2月5日の『梅沢富美男のズバッと聞きます!』はアンチエイジングスペシャル!
その中で内側から若返るスープとして紹介されたのが、きな粉を使ったスープ。
今回は、『梅沢富美男のズバッと聞きます!』で紹介されたきな粉を使ったレシピを紹介します。
きな粉がアンチエイジングにいい理由は?
そもそも、「老化」の原因と言われるのが「酸化」と「糖化」。
その予防としてぴったりなのが、食物繊維と、大豆オリゴ糖が含まれている「きな粉」
特に大豆製品の中でも食物繊維がトップなんだとか。
そのため、きな粉をとることで、食後に血糖値が急上昇するのを抑えてくれること。
さっそく今日からはじめたい『きなこ生活』!!
きな粉スープのレシピは?
一つ目はきな粉+かぼちゃのスープです。
きな粉+かぼちゃのスープ
【材料】
きな粉:大さじ4
かぼちゃ:1/8
玉ねぎ:1/2玉
豆乳:300CC
固形コンソメ2個
水:200CC
オリーブ油:小さじ1
塩:少々
【作り方】
— ひつじ (@hitujinoiineta) 2019年2月6日
① 野菜をカット
② レンジで野菜をチンする
③ ミキサーで混ぜる
きな粉+チリコンカン
【材料】
きな粉:大さじ4
牛ひき肉:150g
玉ねぎ:1玉
セロリ:1本
トマト缶:1缶
カレー粉:大さじ1
固形コンソメ:2個
にんにく:2片
オリーブ油:大さじ1
水:100CC
塩胡椒:少々
【作り方】
— ひつじ (@hitujinoiineta) 2019年2月6日
① 野菜をカットする
② 具材を炒める
③ 鍋で4分煮込む
④ きな粉とカレー粉を入れる
最後はゲストのみんなが大絶賛していた豆乳×味噌×きな粉のスープです。
豆乳×味噌×きな粉のスープ
【材料】
きな粉:大さじ4
豚ひき肉;150g
玉ねぎ:1玉
しめじ:100g
豆乳:500g
昆布だし:8g
味噌:大さじ1
塩麹:大さじ1
ごま油:大さじ1
にんにく:1片
【作り方】
— ひつじ (@hitujinoiineta) 2019年2月6日
① 野菜をカット
② 具材を炒める
③ 豆乳を入れて煮込む
④ その他の調味料を入れる
どれも10分ぐらいで簡単に作れそうです!
今回、Atsushiさんの本を参考にされているということで、Atsushiさんの本には、他にもモデルさんが大絶賛するスープが紹介されています
これでどんどんきれいに、若々しくなれますね!