スタバの新作「クリスピースイートポテトフラペチーノ」が出てきました!
まさに秋って感じですね。
今回、こちらのクリスピースイートポテトフラペチーノをさらに美味しく食べる方法を紹介します。
スタバの新作「クリスピースイートポテトフラペチーノ」

さつまいもを使ったフラペチーノで、ローストしたさつまいもの甘さとコクと、食感。さらに、蜜かけしたときの香ばしい感じも味わうことができ、さつまいもを楽しめます。
こちらは、ワンサイズのみで、580円(税抜き)です。
カロリーですが、ミルクによって少し変わってきます。
普通のミルク:447kCal
低脂肪タイプ:430kCal
無脂肪乳:413kCal
豆乳:444kCal
スタバの新作「クリスピースイートポテトフラペチーノ」の感想は?
この季節限定なので、やはりこちらも一度は飲んでおきたいフラペチーノではありますね。
スタバの新作「クリスピースイートポテトフラペチーノ」のおすすめカスタマイズ
このまま飲んでも美味しいクリスピースイートポテトフラペチーノですが、通と思われるカスタマイズや、さらに美味しくなるカスタマイズを紹介します。
カスタマイズ① 蜂蜜をかける
すでに甘めのフラペチーノですが、蜂蜜をかけることでさらにいい意味で違った甘みが出てきて、いろんな甘さを楽しむことができます。
蜂蜜は、カウンターに置いてあるので、自分の好きな分量で入れてみるといいですね!
カスタマイズ② ミルクを変える・豆乳にする
カロリー表示で紹介しましたが、ミルクをカスタマイズすることができます。
脂肪多めが気になるのであれば、普通のミルクをノンファットミルクに変えたり、低脂肪乳に変えたりすることができます。
また乳製品が苦手であれば、豆乳に変更することができますが、上の生クリームはどちらにしろ乳製品なので、そこは妥協するか、クリームなしにしてもらうか選ぶ必要があります。
こちらの乳製品に関しては、オーダーするときに言う必要があるので、注文した時に「ノンファットミルクで!」などスタッフさんに伝えてみてください。
※ ただし、豆乳にする場合は、レジの関係で先に伝えた方がスムーズにスタッフさんもオーダーが出せます。
季節ごとに楽しいメニューが出てくるスターバックス。そしてどのメニューも味だけでなく食感なども工夫されていて五感で楽しめるのもスタバの素敵なところですね。
今回は、クリスピースイートポテトフラペチーノでしたが、冬になると、また新しいメニューもでてくると思うのでぜひ期待したいですね。