サントリー特茶のCMで、スマートアプリを活用してダイエットをはじめ、健康的な生活を目指す生活習慣サポートサービス「特茶プログラムはじまる!」が始まっています。
CMでなんどもスマートアプリというけども、一体どんなアプリなんでしょうか?
今回、そのスマートアプリのやり方や、どんな風に活用すればより効率的でスマートな使い方ができるのか紹介します!
スマートアプリをダウンロードする期間や対象商品は?
今回のスマートアプリをダウンロードする期間は
2018年9月10日から2018年12月3日(当日消印有効)
そして、対象商品は
・ 伊右衛門 特茶
・ 特茶 カフェインゼロ
・ 特茶 ジャスミン
(各500mlペットボトル)
スマートアプリの使い方は?
スマートアプリの使い方ですが、
① 対象商品である飲み物を購入
↓
② 対象商品に貼ってあるシリアルナンバーをサイト(http://www.cp-tokucha.jp/)に登録
↓
③ ピンク色のスマートアプリ×Fincを選ぶ
↓
④ Fincアプリをダウンロード
まずはお茶を購入するところからスタートです。
ダウンロードすると簡単な運動や、食事などが紹介されますが、実は特茶を特別に購入せずともFincアプリを入れるだけで運動の仕方や、食事管理の仕方、また実際にダイエットが成功した人の食事方法や、ヨガやフィットネスの先生のおすすめストレッチなどを見ることができます。

ダイエットのモチベーションがアップするだけでなく、実践的な方法も紹介されているので何からダイエットやフィットネスの方法はこの中に全部詰まってる感じだと思ってもらっても間違いではないです。
特に食事内容などは結構参考になることが多いので、ダイエット中の食事をどうしよう…と思っていらっしゃる方には特におすすめです。
レパートリーが広がるだけでなく、ダイエット中でもこんなに食事を楽しめるのか〜と目から鱗の献立だずらりと紹介されています。
スマートアプリをより効果的に使うためには?
対象の飲み物1本で、FINCのアプリと連動して特茶専用のページを見ることができますが、さらに30ポイント集めて、抽選にあたれば食事内容や運動量など専門の方からアドバイスも受けることができます。
食事をとって自分の食事の管理をしたり、1日どのくらい運動したか・・・など報告してアドバイスをもらう。
とまさに”ライザップ!”本気で痩せたい人や、自分の今の生活をきちんと専門家の視点でアドバイスしてもらいたい人はがんばって特茶を飲んで抽選に当たることを祈りましょう!
特茶を買って当たるか当たらないかそんな賭けはいやだ!という方はあのLAVAが手がけるオンラインアドバイスがおすすめ!
>> LAVAが手掛けるオンラインダイエットプログラム【へクシス】
こちらは、きちんと自分に一番あったダイエット方法を教えてもらえるので、楽しくダイエットと健康的な生活を総合的に見直すことができます。
もう辛いジム通いからも解放されますね!