12日に、ジャニーズ事務所のホームページで滝沢秀明さんが2018年中に引退するということを発表しました。
内容は、
・ まずファンのみなさんへのお礼
・ 昨年から活動を休止していたタッキー&翼の解散
・ 今の状況と今後2人の人生について
・ 滝沢秀明さんが今後芸能界を引退して裏方にまわること
・ 今井翼さんはジャニーズを退所し病気治療に専念すること
・ 最後に再度みなさんへお礼
という内容です。
滝沢秀明さん引退後の仕事は?
今後は、ジャニーズ事務所の実質”後継者”としてジャニーズをまとめる存在にもなり、タレント売り込みや、ジャニーズの舞台のプロデュースなど今以上にジャニーズにとっては大きな存在として仕事をされるようです。
もともと滝沢秀明さんは、13才のジャニーズ事務所入所してからずっとジャニーさんのお気に入りでした。
デビューしたのも事務所に送られてきた滝沢秀明さんの履歴書を見たジャニーさんがすぐに電話をかけてレッスンによんだとか。
滝沢秀明さんがデビューしてからも、その立場は変わっておらず、今も続いている「滝沢歌舞伎」もジャニーズが力を入れている舞台としては有名です。
そんな舞台の座長に最年少で抜擢されています。
滝沢秀明さん自身もそういう期待があるのを実感しているのか、若手ジャニーズの相談役としても頼りにされています。
実際、「事務所で一番面倒を見てくれるのは滝沢秀明さん。何かあればジャニーさんの代わりに声をかけてくれる」という。
13才からジャニーズ事務所の第一線で活躍してきた滝沢秀明さんですが、その裏ではしっかりと後輩の相談にのったり、テレビ局へ若手の売り込みをしたり、舞台のプロデュースをしたり・・・としっかりとお仕事をされていたわけですね。
滝沢秀明さん引退後の収入は?
現在の滝沢秀明さんの年収は5000万円前後だと言われています。
その後、会社後継者として裏方にまわるわけですが、年間で700億円を超える売り上げをあげているであろうジャニーズ事務所。
2012年の長者番付で、ジャニー喜多川の年収は8億9000万円。
ジャニーズ事務所の女帝と言われるジャニー喜多川の実姉で、副社長のメリー藤島も、年収は8億円超。
ということで、今後、滝沢秀明さんがテレビで活躍せずとも、年収はさらにあがる可能性がありますね。
今からジャニーズという大きな船の舵をとっていかなければならない存在になるわけなので、重圧など考えればやはり年収が増えるというのは当たり前のことかもしれません。(それでも額がすごい!)
滝沢秀明さん引退で台湾の反応は?

また速報ということで、詳しくは書かれていませんが、台湾の報道も速報で日本と同じようなことが書いてありました。
滝沢秀明さん引退で韓国の反応は?
韓国でもすでに報道され、韓国の方が利用するネイバーなどでもアップされています。

内容ですが、こちらもほぼ日本と同じですが、今後の滝沢秀明さんの進路については、メジャニーズ事務所のジャニーズジュニア育成と製作など専念しジョニー北川社長の後に続くとすでにジャニーズの社長になるような書き方をされています。
ジャニーズに入ったころは、まだ13歳。
あどけない顔がかっこいいというよりもとてもかわいかったのですが、そんな滝沢秀明さんがジャニーズを引っ張っていく存在になるなんて時代の代わり目をとても感じるニュースでもありますね。