1月12日のマツコ会議は、シンガポールのリゾートキャバクラに密着です。
寒い日本とは違い常夏のシンガポール。
そんなシンガポールのリゾートキャバクラの求人について調べてみました。
リゾートキャバクラの求人はどこで?
リゾートキャバクラの求人は「リゾバ女子」というサイトでされています。
>> リゾバ女子
こちらは、今回マツコ会議で特集されたシンガポールだけでなく、ハワイや香港、バンコクなど日本人駐在員が比較的いらっしゃるところでの求人が多いようです。
リゾバのバイト内容は?
日本人観光客や日本人富裕層を相手の、クラブやカラオケバー、キャバクラのお仕事がメインのようです。
海外に住んでいたりすると、意外と同じ日本人が恋しくなっちゃったりするんですよね。
実際に、日本語が話せる外国人はたくさんいますが、やはり感覚や、言葉のイントネーションが違うので、どうしてもなじめない。
そんな時に、同じ日本人だとホッとできるので、そこで求人があるんだと思います。
>> シンガポールの求人もありました
リゾバの給与は?
気になる給料ですが、働くクラブによって違います。(これは日本でも一緒ですね。銀座のクラブと、地方のクラブでは全然ちがいます。)
また、国によって違ってきます。(物価や、待遇もかなり違ってくるのでここはしっかりチェックしておきたいですね。)
シンガポールでみた場合は、40万円ほど。
気になるビザも出してくれるようなので、本当にいたせりつくせりですね。
旅行感覚でリゾートバイト「ハッシャダイリゾート」
「リゾートバイトを旅行に行く感覚で楽しんで欲しい」というスタンスで、旅行もバイトも同時に楽しくやるというもの。
View this post on Instagram
ここのいいところは、
・ 渡航費を全額負担してくれる。(規定はあります。)
・ 寮・水道光熱費も無料で使える!
・ 勤務先寮も用意してくれる!
・ 気軽にチャット・LINEのやり取りから始められる。
”勢い”でできるリゾートバイトは、若いからこそできる特権ですね!