3月17日の鉄腕ダッシュを見て「くさやがたべたくなった!」という声続出です。
鉄腕ダッシュで「くさや」に興味をもった!
くさや食べたい
— 高橋メアリージョン (@MORI_NATSU4) 2019年3月17日
素直にくさや食べたくなった・・・という方たくさんいらっしゃいます。
DASHくさや 3つ入り9800円! #鉄腕DASH pic.twitter.com/K4njRiLZeq
— アフロ (@aflomax) 2019年3月17日
意外と高く仕上がっております。
DASH島に納税出来るなら、くさや買うわ
#鉄腕DASH— sazanami (@sazanami205) 2019年3月17日
完全にこうなると争奪戦ですね・・・
くさやって何?
くさやは、伊豆諸島の特産品として知られており、魚を干物にしたもの。
くさやがくさい理由は、「くさや液」と呼ばれる魚醤に似たものにつけるから。
くさやのおいしいお店は?
くさやがおいしい有名なお店として有名なのが「くさやバー」
鉄腕ダッシュ!3月17日 19時〜 放送決定
藍ヶ江水産とくさやを徹底的に取材して頂きました!くさやと本気で向き合い勉強してくれた
松岡さん、撮影クルーの方々には
本当に脱帽です!鉄腕ダッシュ!マジでスゲー!見てね!#藍ヶ江水産#TOKIO#八丈島#松岡昌宏#くさやバー#くさや#東京#鉄腕
— 藍ヶ江水産「地魚干物食堂」 (@aigaesuisan_8jo) 2019年3月15日
くさやバー
【住所】 東京都豊島区南池袋2-16-1 長岡ビル4階
【営業時間】 15:00~27:00 (ドリンクLO 26:30)
【おやすみ】 なし
飲みながらくさやを堪能できるバーなんですね。
>> くさやバー公式サイト
くさやの通販は?
|
創業34年のお店が作ったくさや。
1つずつ真空パックに入っているのでにおいも気になりませんし、食べきりなのも嬉しいです。
最初は強烈なにおにギョッとしますが、このにおいが無性に嗅ぎたくなって、食べたくなるくさや。
お花見しながらお酒のあてに「くさや」。
考えただけでちょっとよだれが出てきます。