スッキリで企画されていたジャガー横田さんの息子さんでもある木下大維志くんの受験。
受験勉強前偏差値は、45。
本命校の偏差値は、71。
ということで、この密着企画が放送された9月当初は、「絶対受験なんてやめた方がいい!」「中学生で現実を見せるのはかわいそう」「受験以前の問題だ!」と散々言われていました。
ジャガー横田の息子可愛い😍 pic.twitter.com/XmyNKyJFPZ
— ちび太 (@hdts5305) 2018年12月20日
本命は、広尾学園の医進サイエンスコース
結果はいかに?!
広尾学園の「医進サイエンスコース」とは?
広尾学園は、東京都港区にある私立学校です。
中学校からコースがわかれており、医進サイエンスコースでは、医学やサイエンスの興味をもつために中高6年間を通して、医師や研究者になるためのマインドや実力が育成されます。
そのため、授業以外にも研究活動や、英語教育なども積極的に行われています。
木下大維志くんが通った塾は?
そんな視聴者の心配も気にするそぶりもなく、勉学に励んだ大維志くん。
通っていた塾は、「家庭教師のトライ」。
そこで、じっくりと先生に指導してもらい、さらに合宿にも参加。
数学については、かなり集中して勉強したようで、みるみる頭角を発揮して難関中学の模擬試験も「簡単!」という言葉が出ていました。
木下大維志くんは広尾学園合格は?
本命の広尾学園は残念ながら不合格でした。
本人は、「努力不足だった」と分析。
受験を通してかなり人間的にも大人になったのを感じます。
しかし、併願校は2校合格!
もともと偏差値45だった大維志くんが見事合格を勝ち取ったのは、本人の努力と家庭教師トライと、応援してくれた両親のおかげですね!
木下大維志くんが受験した併願校は?
気になる併願校ですが、大学付属中学校と医学部つき有名大学付属D中学校が合格したとのことです。
その気になる中学校ですが、
・東海大付属浦安中等部
もう一つは、帝京中学という噂もあります。
木下大維志くん最後に合格したの帝京中学かな?医者への道は開けたね‼️ていうか全落ちしてもまだこれから全然道は開けるけど。勉強する志しとそれに対する努力した経験が得られたのはデカイ‼️おめでとう‼️感動しました‼️‼️#ジャガー横田息子
— pancho kun (@pancho_kun) 2019年2月11日
お父さんのようなお医者さんになりたいという夢をもって今回受験をがんばった木下大維志くん。
ジャガー横田息子『大維志』くんの成長にも注目!
#大維志くん#木下大維志#スッキリ
生出演!!#ジャガー横田 pic.twitter.com/F6wGs6NrYC— よしこ (@yoshikokirisho) 2019年2月11日
勉強が「学問」と言い始めたたいしくん。
いろいろ我慢してきたことがあったとたいしくん本人は言っていましたが、「親の感謝」や「家族の絆が築けた」と得たものもとても多かったようです。
これで終わりではなくこれからまたお医者さんになるための勉強をがんばらないといけないわけですが、まずはおめでとうございます。とお祝いしたいですね。