時期外れの選挙が堺市で行われ、大阪維新の会の新人永藤英機さんが当選されました。

永藤英機さんと接戦していたのは野村友昭さん。前堺市長『竹山修身』の親戚とも言われており、結果的に永藤英機さんが当選し喜ばれている方も多いようですね。
めっちゃホッとした!
— ジャパニーズボーイ (@PGAB8MgSenuevLh) 2019年6月9日
今回時期外れの市長選が行われた背景には全堺市長「竹山修身」さんの政治資金問題がありました。
竹山修身さんの不祥事とは?
竹山修身さんは、前回の市長選では永藤英機さんと戦い見事に当選されています。
しかしその後、2億3千万円を超える不透明な政治資金収支報告をしていたことが発覚。
ただ、維新以外の政党は、「辞職の必要はない」と言って、不信任案決議を否決。
そのまま市長の地位を守り抜きましたが、結局さらに政治資金収支報告書の記載がおかしく、市議選挙後に辞任に追い込まれました。
これが4月22日のことです。
竹山修身さんの現在は?
本人FBを見てみると5月が誕生日だったようで、おめでとうコールに返事されています。
また、今回の不祥事に関して、竹山修身さん周辺は、維新が追いやったという見解がされているようで労いの言葉もとても多いです。
お孫さんもいらっしゃるようなので、現在は私生活で楽しまれているのではないかと思いますが、もしかしたら虎視眈々と次のチャンスを狙っている可能性も。
竹山修身さんの親戚の方が今回立候補されたということだったのでどちらかというと次世代教育に力を入れていらっしゃるのかもしれませんね。
竹山修身さんプロフィール
また税金でハコモノ作る気なんですね(*´・ω・`)b
困った市長候補ですね😣ところで川淵三郎さんは、竹山おさみさんとも仲良しでしたよね
これ以上、川淵さんを巻き込まないであげてください😭😭😭#堺市長選#野村ともあき#チーム堺#共産党#竹山修身 pic.twitter.com/SVsFLH2n9m— 🌻ユキちゃん🌻 (@eIZNYrXVFBEDzXK) 2019年6月2日
【生年月日】 1950年5月30日
【出身地】 堺市
【学歴】 大阪府立三国丘高等学校→静岡大学
市長になる前は、大阪府庁で仕事をされていました。その後10年近く市長として仕事をされています。