スポンサーリンク
6月1日『第70回全国植樹祭出席』のため、天皇・皇后両陛下は名古屋を訪問。
今回の訪問が、天皇陛下即位後初めての地方での公務となります。
“ひつじさん”
先日はアメリカのトランプ大統領と通訳なしで和やかにお話されて、世界各国から新しい時代がきたと称賛されています。
スポンサーリンク
全国植樹祭とは?
今回名古屋に行かれた目的は植樹祭出席のため。
この「全国植樹祭」というのは、森林や緑に対する国民の理解を深めるために公益社団法人国土緑化推進機構と、都道府県が一緒に開催する国土緑化運動です。
式典会場は、愛知県森林公園。
招待者を招いて行われます。
“ひつじさん”
今回は愛知で行われますが、毎年いろんな場所で行われています。
大会会長が衆議院議長ということでも政治と深く関わっているイベントでもあるわけですね。
そして、6月1日の夜は名古屋市の宿泊先のホテルでレセプションが行われます。
この名古屋宿泊予定のホテルというのが『名古屋観光ホテル』ということですね。
天皇陛下が泊まる『名古屋観光ホテル』
すでにかなりの警備体制がひかれており名古屋観光ホテルの周辺はものものしい様子。
いま帰って来てTwitterで調べてたら、どうやら天皇陛下みたいね…
名駅から伏見の名古屋観光ホテルまでの広小路通沿い近辺は警察官も多数ウロウロしていて、運転してる側としてはそんなに見掛けると気になって気が散るわって思った😅— しゅう (@shu_t_91_Ba) 2019年6月1日
やはり警備体制はかなり厳重になっています。
この名古屋観光ホテルは、1936年に開業した名古屋を代表するホテルでもあります。
場所も、名古屋広小路伏見交差点に近い一等地に構えており、最高級ホテルとして地元政財界からも強い支持を受けています。
“ひつじさん”
最近では外資系のホテルが続々建設されているので低迷が続いているといいます。
名古屋観光ホテルの価格や内装は?
こちら正面玄関。
少し帝国ホテルとインテリアがにています。
宿泊は2万円〜
内装も広々としていてゆっくりくつろげそうですね。
さらにロイヤルスイートとなると部屋も豪華!

こちらになると軽く15万円以上します。
名古屋観光ホテルの価格や評判
老舗のホテルというだけあって、サービスの質も、きれいさや清潔さもとても評判がいいです。
男性の口コミ
伏見駅から徒歩3分ぐらいのところにあるこのホテル。接客がとてもよかったです。最上階からの見晴らしも抜群でした。
女性の口コミ
外資系のホテル(マリオネットホテル)などと比べるとやはりちょっとくらいイメージがあります。でもさすが皇室の人が泊まるホテルというだけあって格式高いし、夜にはお金持ちの人が乗っているであろう車がたくさんとまってます。
|