まだ5月なのに・・・
北海道でも30度以上の真夏日となり、「暑い!」と悲鳴が聞こえてくるようです。
誰か、「そこは北海道だよ」って教えてあげて。天気が間違えちゃってる。 pic.twitter.com/jQV6C4nSNr
— Sando Masaya (@4Miila) 2019年5月26日
気温だけ見たら、北海道とは誰も考えられないです。
北海道の気温ランキング
12時40分までの最高気温
帯広 38.7度言葉では表現できないほど暑い🥵
「なまら暑い」としか言えないけど
まだ気温上昇しそうな予感です。 pic.twitter.com/0FCwZpAPou— 北のテラス 北海道・十勝 (@ezofukurou) 2019年5月26日
こちら北海道の気温ランキング。
これまで、5月に観測された天気の中で、1996年5月30日の33.9度が最高記録となっているので今回その記録を簡単にぬりかえちゃったわけですね。
北海道はどうしてこんなに暑いのか?
この暑さの原因は、上空に暖気が流れ込んでいるから。

その暖気にともなって地上付近も気温が上昇。
普段あまり気温が高くない北海道や東北では体がそんな暑さに慣れていないため、”熱中症対策”は特に大事!こまめな水分補給や長い時間炎天下の中にいないこと。
さらに、気温の急上昇とともに食中毒にも注意が必要です!
運動会などしている地域もあるようで子供も大人もしっかりと健康管理に注意する必要があります。
さらに高温注意報がそれぞれ出ています。
十勝・網走・北見・紋別地方
石狩・空知・後志地方
胆振・日高地方
釧路・根室・上川・留萌地方
ほぼ全域ですね…
北海道は今後の天気や気温は?
27日もこの暑さが続きそうですが、28日から24度と少し下がり暑さも落ち着きます。
また、今後6月〜8月の気温ですが、これからはほぼ平年並みになる予想とされています。