5月25日土曜日に放送されているフジテレビ系列の『にじいろジーン』。
最近パワースポット巡りが紹介されるようになりましたが、今回は茨城の大宝八幡宮が紹介されます。
茨城・大宝八幡宮の神様は?
この大宝八幡宮(だいほうはちまんぐう)は、701年に藤原時忠公が筑紫(つうし)の宇佐神宮にお願いしてつくったのが始まりです。
その後、平将門公も戦勝祈願のために参拝したというエピソードも。
大宝八幡宮では、交通安全・家内安全や厄除け・合格祈願などなどいろんなお祓いや御祈願をしてもらえますが、その中でも「宝くじ祈願」が有名!
もともと大宝八幡宮の大宝は、創建時の年号の「大宝」に由来。
「大宝」は、現在も長い歴史を秘めているとてもめでたいものとして言われていて、その「大宝」という名前に由来して宝くじの祈願となり全国から祈願成就のために参拝を受けるようになりました。
大宝八幡宮 宝くじとか当たるらしい pic.twitter.com/AcgdOrwun9
— 鼻先 シメリ (@doukiikigire) 2016年12月30日
今ではたくさんの方が「宝くじ祈願」に行かれていますね。
実際に宝くじ祈願をしてもらった後ずつに購入したロト7で8億円あたった!など累計当選額38億円とすさまじい金額になっています。
茨城・大宝八幡宮の宝くじ祈願の時間やお守りは?
宝くじ祈願の時間は、9時〜16時。
年中無休でやっているそうで、中には購入した宝くじを持っていかれる方も。
その祈願のやり方は自由だそうです。
茨城・大宝八幡宮のブレスレット
直接祈願にいけない方は茨城・大宝八幡宮のブレスレットを購入するという方法も。
@saozou
さっきの通販コーナーで、大宝八幡宮で祈祷してもらったブレスレットを販売してました!八幡様(大宝八幡宮)がいつのまにか金運のスポットに…。知らぬのは市民だけかしら?— まさのり(まさじろう)@IBSリスナー (@shohnen0810) 2018年3月16日
茨城・大宝八幡宮のブレスレット通販は?
|
このブレスレットの中に入っているタイガーアイは、金運や仕事運を高め、願望の達成をサポートしてくれる石としても有名です。
また、「黄水晶」で「シトリン」と呼ばれている石は富と繁栄をもたらす「幸運の石」として、古くから大切にされてきました。
幸運を呼ぶいろんな石が全部入っているパワーあるブレスレットというわけです。
茨城・大宝八幡宮の御朱印帳
ちなみに、大宝八幡宮も御朱印帳があります。
大宝八幡宮に行って来ました☺⤴
今年の初参りです✨✨
心地よい空気で落ち着きます☺大寒だけど日差しが暖かくたくさんの参拝者がいらっしゃいました☀#御朱印 #茨城県#下妻市#大宝八幡宮 pic.twitter.com/9KGO8OSagm
— のん神社仏閣@御朱印めぐり (@argqpPNbiLCJIT1) 2019年1月20日
なんだか見ているだけで運気が上がりそうな御朱印帳ですね。
茨城・大宝八幡宮のアクセス方法
【住所】 〒304-0022 茨城県下妻市大宝667
【TEL】 0296-44-3756
電車であれば、関東鉄道常総線「大宝駅」でおりて徒歩3分で行くことができます。