体の専門家が普段やっているダイエット方法を3月7日の日本人の3割しか知らないことで紹介されました。
そのダイエット方法を紹介します。
ダイエットに成功した成功者が実践しているダイエット方法は?
プロが実践するダイエット方法
ご飯はして冷ましてから食べる
レジスタントスターチが関係していて、消化吸収をゆるくする働きがあり、ご飯を冷ますことで増えてくれるそうです。
最近糖質とかが気になる。冷やしご飯は良いらしいよ。冷やしご飯ダイエットの効果は消化吸収を抑え脂肪になりにくくするという効果。温かいご飯よりも噛む回数が増えるし良いかも!
— eru (@eru_777) 2016年12月5日
朝一番でおにぎりを作っておいて冷めてから食べるといいかもしれないですね。
もちろんおにぎりだけだと栄養が偏るのでタンパク質も一緒に混ぜ込むといいかもです。
朝は絶対お肉を食べる
朝からお肉を食べることで、基礎代謝が上がり脂肪の燃焼が促進される。
また、好きなものから食べる方がダイエットにいいと言われているようです。
首のあたりを冷やすようにしている
ダイエットには冷やすらしい!#日本人の3割しか知らないこと pic.twitter.com/DmtTRokAKY
— ひつじ (@hitujinoiineta) 2019年3月7日
冷やすことで、加齢とともに減少している褐色細胞を増やしてくれるんだとか。
ペットボトルなどを利用して定期的に冷やすのはいい考えですね!
部屋に果物のグレープフルーツを置く
グレープフルーツの香りがダイエット効果にいいと言われています。
グレープフルーツそのまま置くのではなく、アロマなどをたいても同じような効果があるとのこと。
|
またつけるタイプもあるので、これだったら会社などでも使えます。
|
ダイエットの専門家もすぐにできることから実践されています。
まずはできそうなことからやってみてはいかがでしょうか?