小池百合子都知事がバンクシーの絵を取り上げたのは2019年1月のこと。
小池百合子都知事自身のツイッター写真では全く楽しそうではなさそうですが・・・
あのバンクシーの作品かもしれないカワイイねずみの絵が都内にありました! 東京への贈り物かも? カバンを持っているようです。 pic.twitter.com/aPBVAq3GG3
— 小池百合子 (@ecoyuri) 2019年1月17日
この絵が都庁内で展示される予定があるということがわかりました。
そんな小池百合子さんも感激を(したであろう)バンクシーの絵が展示される予定の場所について調査していきます。
バンクシーが展示される期間はいつからいつまで?
都庁の発表では、4月25日〜5月8日の10連休に公開する予定とのこと。
2019年のゴールデンウイークは10連休ということで、東京を離れる方多いかもしれませんが、東京にいらっしゃる方はバンクシーの絵を見れるチャンスです!
実際に「見たい」という声に応える形で今回公開にふみきった感じですね。
バンクシーが展示される都庁の場所は?
展示される場所ですが、まだはっきりと詳細は決まっていません。
わかり次第こちらでも追記していこうと思っていますが、都庁内で一番展示しやすい場所は、第一本庁舎45階の展望室ではないかと思っていましたが、北展望室は、平成31年5月1日〜平成32年1月14日(火)まで、改修工事のため休室する予定とのこと。
となると・・・南展望室でしょうか・・・
本日4月8日、南展望室がリニューアルオープンしました。朝9:30の開室から多くのお客様で賑わい、「都庁おもいでピアノ」ではオープンを祝うかのような素晴らしい音楽が奏でられました。東側には新たに展望デッキが設けられ、東京の風景を足元からご覧いただけます。皆様のお越しをお待ちしております。 pic.twitter.com/HXN25s1mgp
— 都庁展望室 (@tocho_tenbou) 2019年4月8日
4月8日にリニューアルオープンしたということでかなり話題になっていました。
展示場所ですが、都庁第一本庁舎2階で公開されることが発表されました。
第一本庁舎2階北側ではオリンピック・パラリンピックの関係の展示もされています。